☆笹の葉~~☆
みなさん こんにちは。
日本東京国際学院 日本語教師養成講座です。
7月になり、東京も夏らしい暑さを感じる日が増えてきましたね!
梅雨はどこへやらと思っていたらなんと!来週にも梅雨明け!?のようで、びっくりです。
はてさて、そんな中JTIS養成講座では…
6月末でJTIS日本語学校を卒業・退学する留学生たちのためのお別れ会を開かれ、JICAから研修で来ている2名もお招きを受けたので、参加させてもらいました!
送別会という名のたこ焼きパーティ!!
学生たちで材料を切ったり、生地を混ぜたりしながら、楽しく準備を進めていました。
たこ焼き器を囲み、初めて丸いたこ焼きを作る学生も多く、「これで本当に丸くなるんですか?」「思ったより難しい!」と、一喜一憂しながらもみんなで協力して焼き上げました。
「今日一日でたこ焼きを焼くのが上手になったので、大阪でたこ焼きビザを目指します!」と言っていた学生もいました^^
たこ焼きビザ(笑)面白いですね。本当にきれいに丸くできていたので、さすがです☆
焼きそばも一緒に作り、出来上がった料理を囲んで、思い出話に花を咲かせていました。
JICAの2名の学生も、JTISの留学生たちと積極的に交流していました。
日本での生活や、母国について語り合う姿が印象的で、国や文化の垣根を超えた温かい輪が広がった一日でした。
また、学生たちは「いつもありがとう」の気持ちを込めて、出来立てのたこ焼きを教務室の先生にも届けてくれました。みんなの笑顔があふれる素敵な送別会になりました。
そして7月といえば、もうすぐ七夕です。今年もJTISでは、近くの成子天神さんから笹をいただき、学生たちが短冊に願いごとを書きました。
「日本語がもっと上手になりますように」「進学できますように」「家族が元気で幸せでありますように」など、それぞれの思いが込められた短冊が笹の葉に揺れています。
また今週末はJLPTもあるので、「JLPTで合格できますように…」といったものも多かったです^^
新しい道に進む学生たちの未来が、希望に満ちたものでありますように…☆
そしてJTISでの思い出が彼らの心の支えとなりますように…☆
みなさんも素敵な週末を過ごせますように…☆
ではでは、また来週♪♪♪
*現在JTIS養成講座では10月期生&試験対策講座の申し込みを受け付けております*
☆お問い合わせ・授業見学・ご相談はこちらから☆
お電話:0120-912-948
メール:jtis-yosei@jtis.tokyo
公式LINE:JTIS日本語教師養成講座
または右下の「資料・無料相談はここから」よりどうぞ⇒
併設されている日本東京国際学院での留学生の日々はJTISのinstaでも紹介しているので覗いてみてください→jtis_tokyo