日本東京国際学院 日本語教師養成講座
(文化庁届出受理番号:H30011531023)

0120-912-948
LINE 無料従業体験予約    

日本東京国際学院 日本語教師養成講座

(文化庁届出受理番号:H30011531023)

コラム

日本語学校での活動 パートⅡ

みなさん こんにちは。

日本東京国際学院 日本語教師養成講座です。

今日もあいにく、スッキリしないお天気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

秋を通り越して冬??と思うくらいの寒さが続いていますが、体調管理に気を付けていきたいですね^^

そして今日も引き続き、養成講座の受講生の方々が、JTIS日本語学校の活動に参加してきた様子をお伝えしようと思います!

今回のテーマは「趣味について話そう!」です。

「私の趣味は~ことです。」という文型を使って、お互いの趣味を紹介する活動に参加してきました。

活動に参加していた留学生は、7月に来日したばかりで、まだ日本語学習歴は3か月ほどです。

そんな初級の学習者に対して、受講生がどんな日本語なら伝わるのか、逆に伝わらないのかを試行錯誤している姿がとても印象的でした。

初級レベルへの指導で欠かせないのが語彙コントロールです。

学習者の知っている語彙を使うことはもちろん、ジェスチャーや簡単なイラストを使うなど、常に相手の理解を確認しながら進めていくことがとても大切になります。

しかし頭では分かっていても、実際にやってみるとこれが本当に難しいんです。

だからこそ、実習が始まる前にこうした現場での「難しさ」を体感できるのは、とても大きな経験になるはずです。

受講生の皆さんにとって、自信にも課題発見にもつながる貴重な一日になったのではないでしょうか。

これから本格的な実習に向けて、ぜひ今回の学びを生かしてほしいです。

皆さんの成長を引き続き応援しています^^

お問い合わせ・授業見学・ご相談はこちらから☆
お電話:0120-912-948
メール:jtis-yosei@jtis.tokyo
公式LINE:JTIS日本語教師養成講座
または右下の「資料・無料相談はここから」よりどうぞ⇒

併設されている日本東京国際学院での留学生の日々はJTISのinstaでも紹介しているので覗いてみてください→jtis_tokyo

ブックマークする
LINEで送る

資料請求・無料授業体験・ご相談窓口

資料請求・無料授業体験のお申込み・ご相談はメールフォーム、
またはお電話からお気軽にお寄せください。
(お電話は平日9:00~18:00まで)

0120-912-948

0120-912-948 資料請求・無料体験はこちらから